当院の施設基準について

なかた内科・胃腸内科クリニック
新着情報

新着情報topics

2024.06.24

当院の施設基準について

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しております。

https://nomoca.net/mynumber/nakata-cl/

受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他の必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

医療DX推進体制整備加算

当院においては、医師が診察を行う際に、オンライン資格確認などのシステムを活用し、取得した診療データを参考にしつつ、診療を行っております。
そして、マイナ保険証の促進などを通じて、医療DXに取り組むことで、質の高い医療を提供できるよう努めております。
当院では医療DX推進体制整備について以下の通り対応を行っております。

  • 01.オンライン請求を行っております。
  • 02. オンライン資格確認を行う体制を有しております。
  • 03. 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しております。
  • 04. 電子処方箋を発行する体制を準備中です。
  • 05. 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの対応待ちです。
  • 06. マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示行っています。
  • 07. 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行うことについて、当該保険医療機関の見やすい場所及びウェブサイト等に掲示いたします。
    診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

一般名処方加算

当院では、原則として、後発医薬品(ジェネリック医薬品)のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること※)を行います。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
なお先発医薬品を希望される場合には診察時に医師にお伝えください。

情報通信機器を用いた診療

当院では情報通信器を用いた診療に対応しておりますが、初診で抗精神病薬は処方できませんのでご理解ください。

生活習慣病管理料(Ⅰ)・(Ⅱ)

2024年6月1日から、高血圧・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病名とする患者様で、「特定疾患管理料」を算定していた方は、「生活習慣病管理料」へと移行します。
「療養計画書」へ初回だけ署名(サイン)を頂く必要がありますのでご協力のほどよろしくお願いいたします。
患者様の状態に応じ、医師の判断のもとリフィル処方や28日以上の長期の投薬を行う場合がございます。
当院では長期処方を推奨しています。

pagetop